2017年 01月 20日
タナバタウオの若干地味バージョン
フィリピン・ボホールダイビング:2016年12月27日~17年1月3日
今回、見れて嬉しかったのはこの子じゃないだろうか。 たまたまライトで窪みを照らして、少し見えたので追いかけて…。 でも皆さん先に進んでいて、若干、ロスト気味になってたのでそこまで粘れずピンボケで。 タナバタウオって隠れてるときはなかなか撮れない。 アーグス・コメットっていうらしい。 ![]() 普通種なんだけど、今回やけに気になった。 ![]() だからずっと潜ってられるのかもね。 透明度悪かったな~という印象でも画像見てるとそうでもないな。 案外いろいろ楽しんでる。 オフシーズンってこともあり、ギンガメアジの他には得にこれってのがないけど、それなりに楽しんでるもんだね。 次まで思い出に浸ろうかね。 次もフィリピン(3月の3連休で弾丸アニラオの予定)だけどね(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by uraniwaneko2
| 2017-01-20 22:02
| 2016年末ボホール
|
Comments(0)
|
裏庭の猫vol.1はこちら
カテゴリ
全体 2009沖縄・宮古島 2009コタキナバル 2010フィリピン 2010スペイン・モロッコ 2010年末スリランカ 2011バングラデシュ 2011_12バリ島DIVE 2012_5ティオマン島 2012_9&12アメッド コマツナ・チンゲンサイ 2010畑 ジャガイモ スティックブロッコリー 枝豆 ミニトマト・バジル カラーピーマン 空心菜 青じそ・ネギ・みょうが 大根・サラダ大根 オクラ とうもろこし 2011畑 2012_13ベランダ菜園 2012-17伊豆・国内ダイブ 2012那覇ダイブ 2012年末バリ島・アメッド 2013GWタオ島 2013~15年沖縄ダイブ 2013年6月ロタ島 2013年9月バリ島・アメッド 2013年末シミラン 2014-15ベランダ菜園 2014GWサイパン 2014夏セブ・モアルボアル 2014夏・石垣島 2014年末バンダアチェ・ウェー島 2015バリ島アメッド 2015年末シキホール 2016GWアニラオ 201606トリンコマリー 201609ベトナム 2016年末ボホール 201703 & 11アニラオ 2017アメッド 2017ベランダ菜園 201706行けなかったポンペイ 201708宮古島 2017年末コモド 未分類 以前の記事
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|