2017年 01月 04日
なんとなく燃え尽きた感…ギンガメアジ
フィリピン・ボホールダイビング:2016年12月27日~17年1月3日
今回、透明度が悪い中、ワイド中心だったせいか、はっきり写ってない画像が多かった。ポイントもドロップオフやスロープのポイントが多くて、同じポイントに2~3回言っているので、印象が似ていて、ひとつひとつのダイビングの印象が薄い。 ダイビング自体は15本潜っているからそれなりに満喫しているんだけど…。 まずはボホールのメインとも言える(?)30分くらいボートで行ったところにあるバリカサグで見たギンガメアジ。 サンクチュアリというポイントで、ここは4回潜ってる。 一番大きな群れは、エントリーしてすぐのところにいた。10mくらいのところから25mくらいのところまで縦にぐるぐる行ったりきたり。 これは見応えあったなー。 エントリーしてすぐ上からドーナツ型の群れが(この時点ではこんなに大きいとは思ってなかった) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by uraniwaneko2
| 2017-01-04 17:06
| 2016年末ボホール
|
Comments(0)
|
裏庭の猫vol.1はこちら
カテゴリ
全体 2018年末マダガスカル・ノシベ 201812アニラオ 201811貴陽(陸) 2012-17伊豆・国内ダイブ 201810バリ島アメッド 201807ニューカレドニア 201807ブルネイ 201806モアルボアル 2018_05フルフンティアン島 201802ワルシャワ・ブダペスト 2017年末コモド 201708宮古島 201706行けなかったポンペイ 2017GWアメッド 201703 & 11アニラオ 2016年末ボホール 201609ベトナム・ニャチャン 201606トリンコマリー 2015年末シキホール 2015バリ島アメッド 2014年末バンダアチェ・ウェー島 2014夏・石垣島 2014夏セブ・モアルボアル 2014GWサイパン 2013年末シミラン 2013年6月ロタ島 2013年9月バリ島・アメッド 2013GWタオ島 2013~15年沖縄ダイブ 2012年末バリ島・アメッド 2012_9&12アメッド 2012_5ティオマン島 2011_12バリ島DIVE 2012那覇ダイブ 2011バングラデシュ 2010年末スリランカ 2010スペイン・モロッコ 2010フィリピン 2009コタキナバル 2009沖縄・宮古島 2017ベランダ菜園 2014-15ベランダ菜園 2012_13ベランダ菜園 2011畑 2010畑 コマツナ・チンゲンサイ ジャガイモ スティックブロッコリー 枝豆 ミニトマト・バジル カラーピーマン 空心菜 青じそ・ネギ・みょうが 大根・サラダ大根 オクラ とうもろこし 未分類 以前の記事
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|