人気ブログランキング | 話題のタグを見る

裏庭の猫vol.2

ブログトップ

パソコンが壊れて分解してみた

この数か月、「バッテリーがダメみたい。換えて」というメッセージを無視し続けて使っていたら、3日の朝に「ハードディスクやばい、今すぐバックアップしろ」というメッセージが頻繁に出るようになり、これはまあまあやばいなと、週末に新しく外付けHDD買ってきてバックアップとるか~なんて思ってたら、3日の夜には起動しなくなってた…。

ああ、あれは断末魔だったんだな~と、「助けて!」という声を無視してしまったような後悔の念にかられ…。

しかしバッテリーとは別の問題だろうけど、HDDのSOSは急だったなー。
今ってHDDがまあまあ大容量だからすぐバックアップなんてとれないと思うんだけど…。
現に私が普段使ってる外付けは40GBしかなく、最近のダイビング画像なんて皆、自分のPC上においていた。というか外付けはだいぶ古いので、まだおそらく5年目くらいのPCの方が安全かと思ってたくらい。

そんなことで、PCが起動しなくなったら?みたいなものを参照しつつ、いくつかのことを試し(修復ツールとか、復元とか、F2キーで出る画面で試すことなど)、すでにそんなレベルの話ではないけどバッテリーはずしてみるとかね…。

いよいよダメなので、もうデータはいいや(データ復旧させるサービスもあるけど、そこに何万円もかけるほどのデータでもないし~)、と思って、これも遅いんだけど、分解してファンを掃除してみることに…。
HDDが悲鳴を上げる前なら、掃除をすることで救えたかもしれないなー。
というか、こういうチャンスはあんまりないから、一度分解してみるのも面白そうってことで。

世の中便利なもので、同じ機種の分解する過程をyoutubeでアップしている人がいるんだわ。
ただ、細かい作業なので動画を見るだけではすんなりわからない部分も多いけど。

で、分解してみて思ったのだけど、難しい(笑)
棚の組み立てとは違うね。そりゃあそうだけどさ。

何が難しいって、層になってるから、ネジを外したり留めたりする順番とか、ネジの大きさとか間違うとまずいわけ。外側で留まってるのか内側のどこかで留まってるのか、最終的にネジをはずした状態だとすべて同じネジ穴に見えるから迷うって。横に並んでるネジが同じ段階で留めるとは限らないのさ。
んで当然ネジいっぱいあるし。
分解してファンを掃除して、組み立ててみたら、ネジ1本余ったさ(笑)
でも動いたの! それはすごいと思った。壊れた状態のままだったけど。

あと、バッテリーなんかはまだ大きいからいいけど、マザーボードにいろんなものが接続されていて、マイクとかスピーカーとかキーボードとか、ハードディスクとか…中にはとっても接続部が小さいものもあるのでこういうのをはずして、また取り付ける作業もそうだし、取り付け忘れてもその機能が働かないし、またそこまで分解しないといけないしで、けっこう慎重にやらないとダメ。私の性格的には1回目は好奇心でできるけど、2回目は向かない感じ(笑)。

んで結局新しいの買ってきた。エイサーが壊れたのでレノボ。って似たようなもんだよね、きっと。
ロゴがかわいいのでマウスコンピューターにしようと思ったのだけど、同程度で安いのがあり…。
win10なのでちょっと使い勝手がよくわからない部分あり。でも8より全然まし。

壊れたエイサーは、一応しばらくしたらもう1度ちゃんと起動するか試してみて(こういう段階じゃないけどさ)、ダメならまた分解して内臓HDDを直接ケーブルでつないでデータを取り出せるか試してみる予定。無料のサルベージソフトなどもあるんだって。これで無理ならもうデータはあきらめて廃棄処分にする。ちなみにHDDとつなくケーブルもパソコンと一緒に買ってきたのだけど安いので2000円。これくらいなら無駄になってもやってみる価値はあるかなと。

↓パソコンの裏面。左がメモリ。右がHDD。中はなんだろ?
パソコンが壊れて分解してみた_d0168345_116270.jpg

↓マザーボード裏側。こちらからはずすものと表からはずすものと…
パソコンが壊れて分解してみた_d0168345_1181641.jpg

↓左下の黒いのがファン。ほこりついてるけど、思ったほどでもない。金属はCPUを冷却させるものらしく、下にCPUが設置されている
パソコンが壊れて分解してみた_d0168345_1110244.jpg

↓メモリの隣がCPU。上に熱を逃がすためのグリス?が塗ってあるらしい
パソコンが壊れて分解してみた_d0168345_1111259.jpg

by uraniwaneko2 | 2016-03-06 11:12